
【Threads×オンライン秘書 スタートガイド】未経験OK!在宅ワークで副収入を得る方法
Threadsでの副業が盛り上がる中、『〇〇部売れました』『0→1達成✨』という報告がタイムラインに次々と流れてきます。
そんな投稿を見て、「おめでとう!」と思いつつ、こんな風に感じたことはありませんか?
このモヤモヤ、実はたくさんの人が感じているのではないでしょうか。
でも、大丈夫です。
”いま”コンテンツを作れなくても、収益を得る方法があります。
あ、申し遅れました!
Threadsでオンライン秘書をしています、にわとりです。
奨学金返済を副業収入でやっていきたいとこの世界に飛び込みました!
この記事を公開した時点では、Threadsを初めて2ヶ月半。
上記の「モヤモヤ」はまさに私が感じていたことでした。
意気込んで始めたはいいけど、コンテンツ書けない…
アフィリエイトも上手くいかない…
私って何もできないじゃん、やめよっかな。
そう感じながらも、自分のできることを探し続けてたどり着いたのが
『Threads×オンライン秘書』という形でした。
私と同じように足踏みしてしまっている人へ向けて、Threadsでオンライン秘書を始めるための『スタートガイド』を書きました。
⭕️このスタートガイドはこんな人にピッタリ!
❌こんな方にはおすすめしません…
どうしてもコンテンツが作れない…
でも、上記の『ピッタリな人』に当てはまる、そんなあなたへの提案です。
コンテンツ販売ではなく、サポート気質の人にピッタリで、相手にも喜ばれる。
それが、Threadsでオンライン秘書になることです。
コンテンツ販売は、自分のスキルや知識を活かした魅力的な収益化の方法です。
タイパも良く、うまくいけば短期間で大きな成果を上げられるでしょう。
できる人は、どんどん挑戦するべきだと思います。
ただ、収益化までに時間がかかりすぎると、途中で心が折れてしまうこともあります。
私も同じように悩んでいました。
やり方はわかっているのに、「売れるものを作らなければ」と思うと手が止まってしまう。
そんな状況が続いていたんです。
でも、コンテンツ販売だけが収益化の手段ではありません。
まずはスキルを活かして稼ぐことから始めてみませんか?
スキルで収益化できるようになったら、次にコンテンツ販売に挑戦することだって可能です。
この順番なら、収益化の一歩を無理なく踏み出せますし、自信を積み重ねていくことができます。
オンライン秘書?!?!
「特別なスキルや資格が必要では?」
「自分には無理…」
そう思うかもしれませんね。
私も最初はそう思っていました。
・Threadsの投稿もしたことがなく
・SNSは「見る専」
・PCは何年も触ってない状態
だけど、そんな私でもThreadsを活用してオンライン秘書としての第一歩を踏み出し、初月で1万円超えの収益を得ることができたんです。
このガイドでは、オンライン秘書としてスタートするために必要な情報だけを厳選しています。
あれもこれも詰め込みすぎると、情報が多すぎて『結局、何をしたらいいの?』と迷ってしまうからです。
そうなると、本当はすぐに始められる簡単なことも見逃してしまい、行動に移せなくなりがちです。
だからこそ、このガイドは『まず動き出す』ことを一番大切にしています。
最初の一歩を踏み出しやすくするために、シンプルで実践的な内容にまとめました。
これからも、初心者が迷わずステップバイステップで進めるための情報を少しずつお届けする予定です。
最初から完璧を目指す必要はありません。
一歩ずつ着実に進むことで、確実に成果を積み重ねていけるはずです。
「家事や育児と両立しながら、自分のペースで収入を得られたら…」
そう思ったことはありませんか?
Threads特化のオンライン秘書は、そんな願いを叶える新しい働き方です。
1ー1 どんな仕事なの?
Threadsを活用した完全在宅の事務仕事であるオンライン秘書は、
『業務を外注したい発信者』から依頼を受け、タスクを遂行します。
クライアントとのやり取りは主にDMで行い、家事や育児の合間など、自分のライフスタイルに合わせて柔軟に作業を進められるのが大きな魅力です。
・時間
子どもの急な発熱などにも対応しやすい。
・スキル
基本的なPCスキルと、相手に合わせた丁寧なコミュニケーションができれば大丈夫。(効率は落ちますがスマホでもできます)
・副収入
自分のペースで無理なく収入を得ることができます
・社会との繋がり
徐々にスキルを身につけながら、社会と繋がりを持つことができます。
オンライン秘書という仕事を簡単に言うと、
「家族を大切にしながら、自分のスキルで収入を得られる理想の働き方」です。
家庭を大切にしながら、自分のスキルを活かして収入を得られるこの働き方は、時間や場所に縛られずに働きたいすべての人にとって、新しい選択肢になると思います。
1ー2 初心者でも大丈夫?
「オンライン秘書なんて未知の世界、本当に私でもできるのかな?」
そう不安に思う方もいるかもしれません。
大丈夫、できます。
根拠は2つ。
1ー2ー1 未経験でも大丈夫!根拠①
私も、最初はガチガチの初心者でした。
「Threadsの投稿」も「noteの作成」も「スプレッドシートの使い方」も、何もわからない状態からのスタートでした。
Threadsに至っては、メンションってなに???状態。
それでも、Threadsを始めて2ヶ月後、オンライン秘書として動き出した初月に1万円超の収益を得ることができました。
自分が提供したことに対して報酬を受け取る。
単純なことですが、なんとも言えない喜びがありました。
オンライン秘書 初月の収益⬇️
オンライン秘書として報酬を得られるようになったのは、
『自分にできることは何か?』を考え続け、積極的にクライアントを探した結果でした。
1−2−2 サポート体制を整えました
(⚠️2025年2月17日よりサポートが有料になりました。)
この記事を読むあなたは、私のように手探りで試行錯誤を繰り返す必要はありません。
このスタートガイドでは、初心者がスムーズに始められるように、シンプルで実践的な方法をお伝えします。
さらに、『購入者限定の公式LINE』も特典としてご用意しました。
公式LINEでは、私のオンライン秘書としての活動やお仕事情報をシェアしていきます。
より手厚く、より具体的なサポートをしていくためにこちらのプランをご用意しました。
https://note.com/jolly_robin4016/n/nef12c31e51d6
オンラインミーティング(月1回・30分)※希望者のみ
ZoomやGoogle Meetを使い、直接相談やアドバイスが受けられます。
無制限のメッセージサポート
進捗相談や不明点をいつでも質問できます。
(遅くても24時間以内に返信します。)
案件2つ完了まで徹底サポート(最大3ヶ月)
実際に案件をこなし、成果を出せるまで伴走します。
成功事例の共有&アドバイス
これまでの成功パターンをもとに、最適な進め方を提案します。
「しっかりサポートを受けながら進めたい」「確実に案件をこなせるようになりたい」という方は、ぜひご活用ください。
初めの一歩を支えるサポート体制があるので、安心してスタートできますよ。
何回も言いいますが私もそうだったから、初心者・未経験の方の気持ちが痛いほどよくわかります。
怖いですよね。
でも、何か変わりたいと思ってこれを読んでくれているんですよね。
有料部分では、未経験からオンライン秘書として初収益を得るまでのリアルな体験談やノウハウを詳しく解説しています。
- にわとりが提供している秘書メニューについてのノウハウ
- (需要があって、初心者でも取り組みやすい内容に絞ってお伝えします)
- 最初の仕事をどう受注するか
- (クライアントの探し方やコンタクトの方法を具体的に解説)
- スタートするために今日から始める『やることリスト』
- (すぐに行動に移せるステップを提案します)
こんなSNS初心者の私でもできたんです。
最初は小さく始めて、少しずつステップアップしていけば大丈夫。
あなたも今日から、未来の自分を変える一歩を踏み出してみませんか?
先行レビューをいただいています。
販売後レビューはこちら⬇️
みなさん、ありがとうございます
この中から、すでに秘書として動き出してる人も出てきています✨
Aさん:開始16日で5880円収益化
Bさん:開始20日で14000円収益化
Cさん:開始30日で300円収益化
未経験からオンライン秘書として一歩を踏み出すまでに、私が実際にやってきたことや、試行錯誤のプロセスを詳しくお話しします。
この流れを知れば、「私にもできるかも」という自信につながるはずです。