【ビジネスモデルマスター講座】全ての商売に共通する仕組みの作り方を大公開

【ビジネスモデルマスター講座】全ての商売に共通する仕組みの作り方を大公開

【ビジネスモデルマスター講座】全ての商売に共通する仕組みの作り方を大公開

迫佑樹
2024-11-10
78 件のレビューがあります
平均スコア 5.0

TwitterやLINEをみてくださってる方はご存知の通り、オンライン教育事業や飲食店、バーや不動産や物販や美容室、そして今みなさんが使っているBrainというサービスの運営など、現在僕はさまざまな事業を展開し、それらを軌道に乗せてきました。

その中で「どうして迫さんは、そんなにいろいろなジャンルのことで結果を出せるんですか?」という質問を非常によく受けます。

正直な話、オンライン教育事業を作るときも、飲食店を作るときも全く同じような思考回路で事業を構成しているんですよね。

僕からしてみれば、「商売において利益を出すための原理原則は決まっていて、その原理原則に従って構築していくだけなので、元から勝ちが確定したゲームをプレイしているだけ」という感じです。

だからこそ、負けを恐れることなく挑戦できるし、行動が早いのです。

ビジネスは、設計段階で結果の9割は決定するという事実

僕は、普段から事業を作る時は設計に最も時間を費やします。

  • どのようにして顧客を獲得してくるか
  • どのようにして顧客に商品の魅力を伝えるか
  • どんな価格設定が最適か
  • リピートしてもらうためにはどうするか
  • 新規顧客を自動で連れてくるにはどうするか
  • どうすれば自分の労力がかからず事業がスケールするか
  • 競合に対する自社の優位性はなにか
  • 費用対効果を考えた時に最もコスパが良い施策は何か

などを常に考えているんですね。

そして、「この事業はどう考えてもこれはうまくいく、そして外注化やツール化によって自分の労力をほぼ使わなくても事業が回るようになる」という判断ができてから実際の作業に取り組みます。

そう考えてみると、「事業の設計方法=ビジネスモデルの組み方」がわかっていれば、金銭的な余裕・時間的な自由が手に入るなんて当たり前なんです。

さて、前置きはこの辺にして中身に入っていきましょう。下記が本Brainの構成になります。

全て動画講義となっており、約10分前後で見れる内容になっています。

  1. なぜビジネスモデルについての知識がいるか
  2. 商売をするにあたって必ず知るべき施策の3分類
  3. 売上を決める公式とビジネスの流れ
  4. ビジネスの3施策と公式の関係
  5. ビジネスの3施策と流れの関係
  6. ビジネスを組む際の具体的な10のフロー 前半
  7. ビジネスを組む際の具体的な10のフロー 後半
  8. オンライン教育事業のビジネスモデル構築事例 前半
  9. オンライン教育事業のビジネスモデル構築事例 後半
  10. スイーツ系飲食店のビジネスモデル構築事例 前半
  11. スイーツ系飲食店のビジネスモデル構築事例 後半
  12. プラットフォームBrainのビジネスモデル構築事例 前半
  13. プラットフォームBrainのビジネスモデル構築事例 後半
  14. マジックバーのビジネスモデルを構築した事例 前半
  15. マジックバーのビジネスモデルを構築した事例 後半
  16. まとめと具体的な活用方法

今回はテキスト形式ではなく、細かいニュアンス等含めてお伝えするため、全て動画にてお届けさせていただいております。

よくTwitter等で見かける教材では、理論ばかり語られていますが、今回のBrainは基礎的なところをお話ししたのちに、僕が実際にビジネスモデルを組んだ流れや思考についてもお話をしています。

理論はネット上にも転がっていますが、現役経営者が施策として具体的に行ったことなどはほぼ出回っておりません。

また、本当に僕の事業構築の流れを全て公開しているため、あまり安価では受け取っていただきたくなく、「本気の人からしたら激安だけど、一般的に見るとちょっと高いかも」という値段設定にさせていただきました。(それでも価値を考えると激安ですが)

実際の具体事例がついていること、そしてそれを基礎から論理的に学べることに対して価値を感じてくださる方のみご購入ください。

また、公開からたった1日で400名以上の方にご購入いただき、たくさんのコメントをいただきました。

コメントの一部をご紹介しますので、迷ってる方は参考にしてみてくださいね。

内容は正直かなり良いと思います。購入のご決断をくださった方達に損はさせません。

それでは、本編に入っていきましょう。

この続きを見るには購入する必要があります

この記事を購入する

この記事のレビュー

78 件のレビューがあります
平均スコア 5.0
かぐや

モヤモヤしていた事がすっきり腹落ち!

マネタイズを目指す前に、正しくビジネスの仕組みを理解する為にヒナキラさんの『ビジネスモデルマスター講座』を購入しました✨ これまで他に男性1人、女性1人(それぞれの違う目線を比較したかったので)からSNSマーケティングのコンテンツを購入したのですが、それぞれ初心者のわたしにはとても勉強になる内容だったものの、腹落ちしない感じが残っていました。 それがなんと!ヒナキラさんのこのコンテンツ、大量の動画解説のわずか3つ目で、なるほどー!と納得する事が出来ました 実家の両親が趣味でライブハウスを経営しており、ゆくゆくはわたしに任せたいと言われているのですが、商売っ気が無くこの時代に都内で激安にも関わらず、高い収益を出している理由がわからなかったのですが、ヒナキラさんのビジネスの方式で収益を上げている理由を理解出来ました。この視点が生まれただけでも、本当に価値があると感じました! Q いくらで売却するか A もうプライスレスです。いくらにでも化けそうです。
w

ビジネスの基礎を学べる。起業を考えている方にはぜひ読んでいただきたいです。

迫さんの無料LINEマガジンで毎回いろいろな気づきを得られたので、今回はビジネスモデルマスター講座を購入してビジネスについて学んでみようと思いました。 『今回のBrainで新しく学んだこと』:全てのビジネス施策は3つのパターンに集約される。売上を立たせる公式の各項目をどうやって高めるかを考える。全ビジネスに共通する流れを理解する。本講座を何回も見返して自分のものにしたいです。 『もし今回のBrainで学んだ知識を、第三者に売却するとしたらいくらで売却するか』:1000万 『今回のBrainで学んだことを今後どう活かしていくか』:コンテンツ販売を始めようと思っているので、今回の学びをコンテンツ販売に活かす。自分で事業を作っていきたい。
KenT

これ知らずにビジネス始めるのは怖すぎる

ビジネスの勉強をしようと思ってた矢先に迫さんの存在を知り、なんとも目を引く講座があったので、みてみたら破格の値段。こんな値段でビジネスマスターできちゃうの?と疑問はあったけど、わかりやすすぎて理に叶い過ぎてて、こんな値段でこの知識を得られちゃうのは破格すぎました。100万でも聞かないレベルの講座だと思います。この知識をもとに事業を作っていきたいと思います。
ちゃみ

ビジネスの知識ゼロからでも仕組みが分かる素晴らしいコンテンツ❣️

 私は今までビジネスの世界を経験してこなかったため、全く無知の状態でした。 何から学べばいいか分からずにいたところ、この『ビジネスモデルマスター講座』に出会いました! 迫さんは常々「原理原則を知れば、成功できる」といった内容のことをおっしゃっていると思いますが、まさにそれを分かりやすく教えてくださっているコンテンツだなと感じました!  私が最も印象に残っているのは、『商売にするにあたっての3種の施策』についてです。 この部分を見た際に、突然『どんな事業でも成功できる気がする』という気持ちにさせられました! まだ何も始めていないのに、仕組みを知っているか知らないかだけで、こんなにも自信が湧いてくることに驚きました。 もちろん、実際に手を動かしてみないことには何も始まりませんが、この講座を受けたことで『できるかもしれない!やってみよう!』という思いをもった時点で、勝ち組へのスタートを切れたのかなと勝手ながらに思いました  全く無知だった私からすると、一度で全ての内容をインプットし切ることは難しかったため、何度も見返しながら、学びをアウトプットしていこうと思っています! やってみたい事業がいくつもあるので、しっかりと学びに学んだ上で、1つ1つのステップを丁寧に踏みながら進めていきたいと思います。 Xマーケティング講座での学びとリンクさせながら、ToDoリストを作って、毎日1つずつクリアしていきます! 『やる!』と宣言して、『きっちりやり切る』姿勢を大切に、これから頑張ります! 素晴らしいコンテンツの御提供ありがとうございました❣️
ゆき

ビジネスの作り方が全くわからないところから、形が見えてきました!

この度、人生で初めて自分の「事業」を作ってみたいと思い、こちらを購入しました。 【今回のBrainで新しく学んだこと】 それまでは、闇雲にサービスを考えてみたり、コストのこと考えたり、物件を見てみたり、、、考えているようでやっていることはひっちゃかめっちゃかで、結局前に進めない状態だったのですが、こちら拝見して全く流れが違ったとわかり、「なるほど、ここから考えていけばいいんだ」と、とても頭がスッキリしました! 【もし今回のBrainで学んだ知識を、第三者に売却するとしたらいくらで売却するか】 2桁万円では足りないと思います!具体的な数字にはできないと思えるくらい、もしこの知識を使って、クライアントさんがとても大きな利益を生み出すサービスを作ったら、、、と考えただけでもワクワクすることができました。こちらのBrainをしっかりと自分に落とし込んで、事業に還元していきたいです!迫さんの価格は破格すぎます、、、! 【今回のBrainで学んだことを今後どう活かしていくか】 自分の事業に活かしていきます!今の所大きな利益が出そうにない、と思っている事業なので、特にステップ6まで進めることが少し怖くもありますが、しっかりと考えてみて、今の事業で難しくても、また別の形で活かせればなと思います!
れっくす

自分のビジネスの強みや弱みが「視えた」

この講座を学んで特に良かったと感じた点は、 打ち出す施策の優先順位が「視える」ようになったことです。 「売上を決める公式」に当てはめれば、次にテコ入れすべき箇所が明確な数字で視えますし、 「施策を評価」できるようになれば、施策の優先順位が明確に視えるようになります。 今までこれらについて考えていなかった訳ではありませんが、この講座で学んだことによって解像度が上がり、やるべきことがハッキリと視えました。 早速施策を見直して軌道修正を図っていこうと思います。 一生使える知識を授けて頂きありがとうございました!!
つかさ

事業の根幹が学べます!営業との相性もバッチリ!

正直「なんでもっと早く買わなかったんだ・・」と後悔しているぐらい内容がすごい! ビジネスモデルの基礎から売り上げを上げるための公式が詳しく解説されてます! そして理論だけでは終わらず、迫さんが実際に立ち上げられた事業を具体例として解説しているから本当に理解できる! この事業の仕組みを理解することってエンド営業を行うでは必須なんですよね! なぜならエンドのお客様はツールを導入したいわけではなく、売り上げを上げたいから! 営業の段階で売り上げを上げる仕組みを説明できないと、SNSやホームページは導入してくれません! それがこの教材では、どこのポイントでどんなツールを使えば売り上げが上がるのか、細かく書いてあります! それを考えると本当に破格の値段だなと! エンド営業で1件成約するだけで間違いなく回収できます! どんな業種にも対応できるから、営業との相性はめっちゃいい! 講座形式も全て動画なので、ながら作業で学習できます! ■散歩中 ■家事 ■作業音声 こんな感じで効率よくどこでも学べます! 提案の幅が一気に広がったので、今後の営業に生かしていきます!
ばしょー

基礎部分

基礎から実例、SNS運用、収支、仕組み化、価値ある商品だと思います。プラン設定のアイデアが湧いてきましたし応用できそうです。 価格通りですがマスター講座というところでこれでビジネスモデルが構築できるのかという不安から、心構えや海外の事例、他との比較などもう一つ何かほしいと思ってしまいました。

この記事を購入する

Latest Posts